2024-12-05

2024年12月12日(木) 開催!! VI-CarRealTimeによる包括的な車両開発プロセス:コンセプトから性能実証まで

====================================================================

VI-grade 無料ウェビナーのご案内

====================================================================

この無料ウェビナーでは、VI-CarRealTimeを活用した高性能車両開発の専門知識を提供する新しいトレーニングシリーズとして、ゼロからの車両開発プロセスについて解説します。

====================================================================

2024年 12月 12日(木) 開催 無料ウェビナー

====================================================================

【テーマ(Theme)】

 VI-CarRealTimeによる包括的な車両開発プロセス:コンセプトから性能実証まで


【開催日時 (Dates&Times)】

 2024年 12月 12日(木)16:00~17:00

 ※当日のご参加が難しい方も是非ご登録ください。
  後日ウェビナー録画版のご案内をご連絡いたします。


【プレゼンター (Presenter)】

  • 柴 永治, Application Engineer, コンカレント日本 株式会社 VI-grade事業部

【主なトピック(Key Topics)】
  • サーキット車両の開発:
    サスペンション調整、軽量化、パフォーマンスチューニングを含む車両性能のKPIを定義します。
  • デジタルツインの作成とシミュレーション:
    車両モデルの作成や、シミュレーションの実行におけるそれぞれの検証方法についてステップ毎に説明します。
  • 高度な車両ダイナミクス:
    ISO規格に基づく各種動的テストやラップタイムシミュレーションによる空力最適化、テストデータの詳細分析を行います。

【お申込み】

 以下のウェブサイトからお申し込みください。

 参加登録(REGISTER VIA GoToWebinar)

 URL: https://www2.news.vi-grade.com/l/832623/2024-11-20/2c528m

 ご登録後、GoToWebinarミーティングに参加するための案内が届きます。
 この会議にすでに登録されている場合は、再度登録する必要はありません。


【お問い合わせ (Contact)

 E-mailinfo_japan@vi-grade.com