2019-05-15

「人とくるまのテクノロジー展2019横浜」ブース出展のご案内

日本ヴイアイグレイドは、パシフィコ横浜・展示ホールで開催される「人とくるまのテクノロジー展2019横浜」に本年もブース出展いたします。

下記に開催概要および弊社ブース見どころをご案内いたします。

2019-05-14

nCode 2019をリリースしました

HBM Prenscia より nCode の最新バージョン nCode 2019 がリリースされました。

2019-05-07

VI-CarRealTime 19.0をリリースしました

以下のプロダクトについて、新しいバージョンをリリースしました。

  • VI-CarRealTime 19.0
  • VI-DriveSim 19.0
  • VI-Driver 19.0
  • VI-Automotive 19.0
  • VI-Aircraft 19.0
  • VI-Motorcycle 19.0

2019-04-04

2019 VI-gradeユーザーカンファレンス開催のご案内

VI-grade社では、本年もインターナショナルユーザーズカンファレンスを開催いたします。

世界中の主要な自動車や輸送企業、そして大学、研究機関に属するエグゼクティブマネージャや経験豊富なエンジニアのためのこのユーザーカンファレンスは、ドイツ フランクフルト郊外のハーナウにあるコングレスパークカンファレンスセンターにて2019年5月14日-15日に開催されます。

2018-12-25

冬期休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。

株式会社日本ヴイアイグレイドでは、誠に勝手ながら下記日程を冬期休業とさせていただきます。


休業期間

2018年12月31日(月)~2019年1月4日(金)


2019年1月7日(月) 午前9時30分から平常通り営業いたします。

休業期間中のお問い合わせにつきましては、営業開始日以降に順次回答させていただきます。 休業期間中はご不便をおかけいたしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。


2018-12-14

Audi Motorsport、DiM150ドライビングシミュレーターを導入

2018/12/13 ドイツ・マールブルク - VI-gradeは本日、Audi Motorsportが、ダイナミックドライビングシミュレーションソリューション、DiM150(Driver-in-Motion)のインストールを完了したことを発表しました。Formula EおよびDTMカーコックピットを搭載したドライビングシミュレータは、ドイツのバイエルン州ノイブルクにあるAudi Motorsportサイトに設置され、現在開発および販売されている車両の動的性能のシミュレーション環境による微調整に使用されています。

2018-10-18

nCode 2018.1をリリースしました

HBM Prenscia より nCode の最新バージョン nCode 2018.1 がリリースされました。

夏期休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。

株式会社日本ヴイアイグレイドでは、誠に勝手ながら下記日程を夏季休業とさせていただきます。


休業期間

2018年8月13日(月)~2018年8月17日(金)


2018年8月20日(月) 午前9時30分から平常通り営業いたします。

休業期間中のお問い合わせにつきましては、営業開始日以降に順次回答させていただきます。 休業期間中はご不便をおかけいたしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。


VI-CarRealTime 18.2をリリースしました

以下のプロダクトについて、新しいバージョンをリリースしました。

  • VI-CarRealTime V18.2
  • VI-DriveSim V18.2

MSC Software 2018 Users Conferenceに出展します

日本ヴイアイグレイドは、2018年5月30日に開催されますMSC Software社のユーザーカンファレンスにブースを出展いたします。